精選版 日本国語大辞典 「忍涙」の意味・読み・例文・類語
しのび‐なみだ【忍涙】
- 〘 名詞 〙 人に知られないようにこっそり流す涙。しのび泣きの涙。
- [初出の実例]「乙若殿は道を引て叢の中を分入つるより心得て輿よりも下ず、只忍(シノ)び涙(ナミダ)をぞ流ける」(出典:金刀比羅本保元(1220頃か)下)
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...