忘れてはならない四つの日

共同通信ニュース用語解説 の解説

忘れてはならない四つの日

上皇さまは皇太子時代の1981年8月、終戦の日の感想で、6月23日の沖縄慰霊の日、8月6、9日の広島長崎原爆が投下された日、8月15日の終戦の日を「どうしても記憶しなければならない」と述べた。「この日には黙とうをささげて、平和のありがたさをかみしめ、平和を守っていきたいものと思っています」とし、例年、上皇后美智子さまと共に黙とうしている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む