快音(読み)カイオン

デジタル大辞泉 「快音」の意味・読み・例文・類語

かい‐おん〔クワイ‐〕【快音】

聞いて気持ちのよい音。特に野球で、気持ちのよい打球の音をいう。「快音を響かせる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「快音」の意味・読み・例文・類語

かい‐おんクヮイ‥【快音】

  1. 〘 名詞 〙 こころよい音。爽快な音。多く野球で、いい打球の音にいう。
    1. [初出の実例]「もしも林田のバットに快音(クヮイオン)を残したなら同点となるか慶のリードとなる」(出典:日本野球史(1929)〈国民新聞社運動部〉宮原審判頑張る)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android