デジタル大辞泉
「念頭に置く」の意味・読み・例文・類語
念頭に置・く
常に心にかける。いつも忘れないでいる。「相手の立場を―・いて助言する」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ねんとう【念頭】 に=置(お)く[=掛(か)ける]
- おぼえていて心にかける。いつも考えている。
- [初出の実例]「最う芳江様の事など念頭に掛(カケ)ては居ない」(出典:魔風恋風(1903)〈小杉天外〉後)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 