デジタル大辞泉 「忽焉」の意味・読み・例文・類語 こつ‐えん【×忽×焉】 [ト・タル][文][形動タリ]突然ある状態になるさま。にわかに。たちまち。忽然。「―として湧起こった」〈中島敦・名人伝〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「忽焉」の意味・読み・例文・類語 こつ‐えん【忽焉】 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 急であるさま。突然であるさま。忽然。〔色葉字類抄(1177‐81)〕[初出の実例]「時に変し時に化し、忽焉として前後相かへりみざるがごとく」(出典:俳諧・むかしを今(1774)序)[その他の文献]〔論語‐子罕〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「忽焉」の読み・字形・画数・意味 【忽焉】こつえん たちまち。〔史記、伯夷伝〕暴を以て暴に易(か)へて 其の非なるを知らず 農・(舜)・夏(禹) 忽焉として沒しぬ 我(われ)安(いづ)くにか歸せん字通「忽」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報