デジタル大辞泉
「思い知らす」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おもい‐しら・すおもひ‥【思知】
- [ 1 ] 〘 他動詞 サ行下二段活用 〙 ⇒おもいしらせる(思知)
- [ 2 ] 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 =おもいしらせる(思知)
- [初出の実例]「強欲無慙の百姓めら、稲荷の神の御罰にて、田畑残らず踏みあらし、思ひ知らさん」(出典:浄瑠璃・神霊矢口渡(1770)四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 