デジタル大辞泉
「思ひ纏はす」の意味・読み・例文・類語
おもい‐まつわ・す〔おもひまつはす〕【思ひ×纏はす】
[動サ四]思慕の情をまつわらせる。
「煩はしげに―・す気色見えましかば」〈源・帚木〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おもい‐まつわ・すおもひまつはす【思纏】
- 〘 他動詞 サ行四段活用 〙 慕って、心を相手にまといつくようにさせる。
- [初出の実例]「煩はしげにおもひまつはす気色見えましかば」(出典:源氏物語(1001‐14頃)帚木)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 