思置(読み)おもいおく

精選版 日本国語大辞典 「思置」の意味・読み・例文・類語

おもい‐お・く おもひ‥【思置】

〘他カ四〙
① 心にきめておく。前もって考えておく。
蜻蛉(974頃)中「かくてほどもなく不浄のことあるを、いでむと思ひをきしかど」
② 気にかける。あとに心を残す。思い残す。
※後撰(951‐953頃)恋六・一〇〇八「露の命いつとも知らぬ世の中になどかつらしと思をかるる〈よみ人しらず〉」

おぼし‐お・く【思置】

〘他カ四〙 (「おもいおく(思置)」の尊敬語)
① 心に決めておかれる。前もってお考えになる。
落窪(10C後)三「猶びんなき物におぼしおきたるなめりかし」
② 気におかけになる。あとに心を残される。
※宇津保(970‐999頃)俊蔭「ただかの人ばかりを、ありけりとおぼしをかれなんを」

おもい‐おき おもひ‥【思置】

〘名〙 あとあとの事に心を残すこと。将来のことを心配すること。
浮世草子傾城色三味線(1701)京「気をやむおやぢあって、子共の行末の事迄、無用の思ひ置」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android