精選版 日本国語大辞典 「怨苦」の意味・読み・例文・類語
えん‐くヱン‥【怨苦】
- 〘 名詞 〙 うらみと苦しみ。苦しみ、うらむこと。
- [初出の実例]「孀閨怨苦琴三曲、蛍幌携深筆一双」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)五・秋夜即事〈源経信〉)
- 「あまりに流人が多ほどに、其怨苦によって天下が大旱して」(出典:史記抄(1477)五)
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...