恐ろしげ(読み)おそろしげ

精選版 日本国語大辞典 「恐ろしげ」の意味・読み・例文・類語

おそろし‐げ【恐げ】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用 〙 ( 形容詞「おそろしい」の語幹接尾語「げ」の付いたもの ) いかにも恐ろしい感じのするさま。
    1. [初出の実例]「鏡もなければ、顔のなりたらむやうもしらでありけるに、俄(にはか)にみれば、いとおそろしげなりけるを」(出典大和物語(947‐957頃)一五五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 はか 実例 初出

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む