恩栄録(読み)おんえいろく

日本大百科全書(ニッポニカ) 「恩栄録」の意味・わかりやすい解説

恩栄録
おんえいろく

大名の加封、転封新知などを年次別に記したもの。旗本小田又蔵彰信(またぞうあきのぶ)著。3巻。文化(ぶんか)年間(1804~1818)成立。同じ著者による『廃絶録(はいぜつろく)』と対(つい)をなす。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む