悟了(読み)ゴリョウ

デジタル大辞泉 「悟了」の意味・読み・例文・類語

ご‐りょう〔‐レウ〕【悟了】

[名](スル)すっかり悟ること。
「其得て越ゆべからざる所以ゆえんを、瞭然自ら―せしむ」〈尺振八訳・斯氏教育論〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「悟了」の意味・読み・例文・類語

ご‐りょう‥レウ【悟了】

  1. 〘 名詞 〙 すっかりさとること。さとりきること。
    1. [初出の実例]「されば迷執深き者のためには十万億土と説、悟了(コレウ)通徹の者には目前と説」(出典咄本・一休関東咄(1672)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む