悶容(読み)もんよう

普及版 字通 「悶容」の読み・字形・画数・意味

【悶容】もんよう

不満で苦しむようす。〔後漢書班彪伝論〕班彪、儒上才を以て、亂の傾側す。~きて以て國典を(をさ)め、賤(せんぱく)を守りて悶容無し。~何ぞ其れを守り、恬淡(てんたん)たることの篤(あつ)きや。

字通「悶」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む