デジタル大辞泉
「班彪」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
班彪 (はんぴょう)
Bān Biāo
生没年:3-54
中国,後漢の学者・文人。班固,班超,班昭たちの父。字は叔皮。扶風安陵(陝西省咸陽市)の人。王莽(おうもう)末期の動乱時代に甘粛省の天水地方に拠った隗囂(かいごう)に身をよせたとき,《王命論》を著して隗囂の天下統一の野望に水をさした。後漢王朝が創業されると,《史記》の体例と史観を批判しつつその続編となるべき《後伝》の執筆に専念,本紀と列伝から構成された《後伝》は班固の《漢書》にとりこまれた。
執筆者:吉川 忠夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 