情報コンセント(読み)ジョウホウコンセント

デジタル大辞泉 「情報コンセント」の意味・読み・例文・類語

じょうほう‐コンセント〔ジヤウホウ‐〕【情報コンセント】

information wall socket企業大学、研究機関などの建物内部において、LANなどのコンピューターネットワークに簡単に接続できるよう、壁などに設けられた接続口のこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「情報コンセント」の解説

情報コンセント

オフィスや家庭内に設置されるネットワーク接続用コンセント電源や通信系モジュラコンセント、TVコンセントなど、インターネット利用や、CS/BSデジタル放送視聴に必要な機器を1カ所で接続できる。電気のコンセントのように情報が供給される接続口として利用される。国内では住宅情報化推進協議会のHIIコンセントが利用されている(図参照)。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android