図書館情報学用語辞典 第5版 「情報メディア学会」の解説 情報メディア学会 情報メディア研究の進歩発展に寄与することを目的として2000(平成12)年に設立された学術団体.多種多様な情報メディアについて,個別学問領域からの専門的研究を進めるとともに,これまでの図書館情報学や情報学などの枠組みを越えて,学際的な研究活動を行う場を設けることを目指している.個人会員230名,賛助会員3機関(2017年現在).毎年研究大会と研究発表会を各1回開催する.学会誌『情報メディア研究』(2003- )には,原著論文の他,会員が創作した著書,データベースなどのコンテンツを紹介するコラム「作品紹介」などを含む. 出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報 Sponserd by