情報落ち誤差(読み)ジョウホウオチゴサ

デジタル大辞泉 「情報落ち誤差」の意味・読み・例文・類語

じょうほうおち‐ごさ〔ジヤウホウおち‐〕【情報落ち誤差】

コンピューター浮動小数点演算で、絶対値が大きい数値と小さい数値の加算減算をした時に、絶対値の小さい数値が無視されてしまう現象有効桁数が限られた仮数部の演算で生じる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む