普及版 字通 「愁居」の読み・字形・画数・意味
【愁居】しゆう(しう)きよ
きて曰く、~大王の威天下に行はれ、敝邑
懼懾伏(せふふく)す。~力田積粟、四封の
を守り、愁居懾處して、敢て動搖せず。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...