意見者(読み)いけんじゃ

精選版 日本国語大辞典 「意見者」の意味・読み・例文・類語

いけん‐じゃ【意見者】

  1. 〘 名詞 〙 訓戒忠告をする人。
    1. [初出の実例]「ケンリョ タダシキ yqenja(イケンジャ) モ ヤクニ タツ ヘンタウヲ ナス コト カナワズ」(出典:コンテムツスムンヂ(捨世録)(1596)三)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む