訓戒(読み)クンカイ

精選版 日本国語大辞典 「訓戒」の意味・読み・例文・類語

くん‐かい【訓戒・訓誡】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 物事の是非、善悪などを教えさとして、いましめること。
    1. [初出の実例]「予れこの訓戒を服膺して忘れず」(出典:西国立志編(1870‐71)〈中村正直訳〉一三)
  3. 会社、学校などの懲戒処罰の一種で、最も軽いもの。
  4. 刑事裁判で、判決を言い渡した後に裁判長被告人に対してさとす戒め。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む