デジタル大辞泉
「愚る」の意味・読み・例文・類語
お・る【▽愚る】
[動ラ下二]愚かになる。心を奪われる。
「花に―・れつつ聞こえあへり」〈源・胡蝶〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
お・る【愚・痴】
- 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙 おろかになる。ぼける。痴(し)れる。
- [初出の実例]「さらに、かばかりすくすくしう、おれて年経る人は、類あらじかし」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕霧)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 