愛悪(読み)あいお

精選版 日本国語大辞典 「愛悪」の意味・読み・例文・類語

あい‐お‥ヲ【愛悪】

  1. 〘 名詞 〙 愛することと、憎むこと。いとおしく思う心と憎む心。〔色葉字類抄(1177‐81)〕 〔易経‐繋辞・下〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 項目

普及版 字通 「愛悪」の読み・字形・画数・意味

【愛悪】あいお(を)

悪はにくむ。愛憎好憎。〔易、辞伝下〕是の故に愛惡相ひ攻めて吉凶生じ、相ひ取りて吝(くわいりん)生じ、僞相ひ感じて利生ず。

字通「愛」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む