愛河(読み)アイガ

精選版 日本国語大辞典 「愛河」の意味・読み・例文・類語

あい‐が【愛河】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。人は愛欲におぼれやすいことから、それを河にたとえていったもの。
    1. [初出の実例]「愛河波浪已先滅 苦海煩悩亦無結 従来猒離此穢土 本願託生彼浄刹」(出典万葉集(8C後)五・七九四・右詩)
    2. [その他の文献]〔八十華厳経‐三六〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む