愛知 敬一
アイチ ケイイチ
明治・大正期の理論物理学者 東北帝国大学教授。
- 生年
- 明治13(1880)年7月25日
- 没年
- 大正12(1923)年6月23日
- 出生地
- 東京
- 学歴〔年〕
- 東京帝大理科大学物理学科〔明治36年〕卒,東京帝大大学院理論物理学専攻
- 学位〔年〕
- 理学博士(東北帝大)〔大正1年〕
- 経歴
- 幕臣・愛知信元の長男として生まれる。東京帝大講師を経て、明治38年京都帝大助教授となり、41年欧米に留学、理論物理学を研究する。帰国後、44年東北帝大理科大学創設と共に教授に就任した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
愛知敬一 あいち-けいいち
1880-1923 明治-大正時代の理論物理学者。
明治13年7月25日生まれ。愛知揆一(きいち)の父。東京帝大講師,京都帝大助教授となり,欧米に留学。帰国後,明治44年東北帝大理科大学創設とともに教授となる。大正12年6月23日死去。44歳。東京出身。東京帝大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 