愛聖女Sainted'Amour

デジタル大辞泉プラス の解説

愛聖女 Sainte d'Amour

宝塚歌劇団による舞台演目のひとつ。Sainte d'Amourはフランス語で“愛の聖女(愛聖女)”の意で「サントダムール」と読む。作:齋藤吉正。2018年、宝塚バウホールにて月組が初演。21世紀のフランスによみがえったジャンヌ・ダルク主人公とするミュージカル

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む