愛野 時一郎
アイノ トキイチロウ
- 肩書
- 衆院議員(改進党)
- 生年月日
- 明治33年2月
- 出身地
- 佐賀県
- 学歴
- 中央大学経済学部〔大正11年〕卒
- 経歴
- 陸軍輜重兵少尉を経て、鹿島村信用組合長、肥前鹿島運送社長、鹿島村長となる。昭和11年衆院議員初当選、以来当選4回。その間農林省委員を務める。
- 没年月日
- 昭和27年12月31日
- 家族
- 息子=愛野 興一郎(衆院議員) 福岡 政文(佐賀日産自動車社長) 愛野 克明(東日本観光バス社長) 愛野 孝志(愛野耳鼻咽喉科院長)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
愛野 時一郎
アイノ トキイチロウ
大正・昭和期の政治家 衆院議員(改進党)。
- 生年
- 明治33(1900)年2月
- 没年
- 昭和27(1952)年12月31日
- 出身地
- 佐賀県
- 学歴〔年〕
- 中央大学経済学部〔大正11年〕卒
- 経歴
- 陸軍輜重兵少尉を経て、鹿島村信用組合長、肥前鹿島運送社長、鹿島村長となる。昭和11年衆院議員初当選、以来当選4回。その間農林省委員を務める。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
愛野時一郎 あいの-ときいちろう
1900-1952 大正-昭和時代の政治家。
明治33年2月19日生まれ。佐賀県農業会初代理事長,佐賀米穀取引所理事長などを歴任。祐徳自動車,東日本観光バス社長をつとめた。昭和11年衆議院議員(当選4回,改進党)。昭和27年12月31日死去。52歳。佐賀県出身。中央大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 