憲法改正手続き

共同通信ニュース用語解説 「憲法改正手続き」の解説

憲法改正手続き

現行憲法改正が容易でない「硬性憲法」に分類される。憲法、国会法、国民投票法で手続きを規定。一般的な法律に比べ、ハードルが高い。改憲原案を国会に提出するためには衆院で100人以上、参院なら50人以上の賛成者が必要となる。衆参両院の憲法審査会の可決要件は過半数で通常の法案と同じ。しかし、衆参本会議では総議員の3分の2以上の賛成が要る。可決によって国会発議となり、60~180日の間に国民投票を実施、過半数の賛成で成立する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android