懐旧歳記(読み)かいきゆうさいき

日本歴史地名大系 「懐旧歳記」の解説

懐旧歳記
かいきゆうさいき

三巻

別称 越後長岡年中行事懐旧歳記 小川当知(善右衛門)

成立 明治九年

写本 反町茂雄氏・久我正敏氏

解説 長岡藩士の著者が慶応末年から筆をとり、廃藩後も書継いだもの。長岡藩や長岡家中を主としながら、領内町方在方をも対象として旧藩時代の一年間の行事を細かに叙述自筆の彩色画も多数添えられる。

活字本 日本都市生活史料集成五

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android