成谷新田(読み)なるたにしんでん

日本歴史地名大系 「成谷新田」の解説

成谷新田
なるたにしんでん

[現在地名]三田市成谷

三輪みわ村の北、志手原しではら村の南に位置し、古くは鳴谷なるたにと称する渓谷で志手原村に含まれていた。鳴谷新田とも記した。三輪村上野うえのはらからの道は地内で虫尾むしお新田への道に分れ、分岐地に「右花山院 左虫尾」の道標が残る。次いで志手原村中央へ出る道と尼寺にんじ花山かざん院への道に分岐し、「左花山院」の道標が残る。康暦二年(一三八〇)九月一八日の香下寺山示証文(香下寺文書)によれば、香下かした寺領の南は「猿山より花折・はとか峯・成谷・石塚かきり」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android