成長比一定の法則(その他表記)law of constant growth quotients

法則の辞典 「成長比一定の法則」の解説

成長比一定の法則【law of constant growth quotients】

「ループナーの成長指数の法則」.摂取した食品エネルギーのうち一定の割合が成長に向けられる.大部分の幼弱哺乳類では,摂取した食品の全エネルギーの24% が成長のために利用されるが,ヒトの場合5% しか利用されない.「ループナーの発育指数の法則」という別名もある.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む