我思う,故に我あり(読み)われおもう,ゆえにわれあり

百科事典マイペディア 「我思う,故に我あり」の意味・わかりやすい解説

我思う,故に我あり【われおもう,ゆえにわれあり】

ラテン語コギト・エルゴ・スムCogito,ergo sum.〉の訳。デカルトが方法的懐疑の末に到達した哲学根本原理。あらゆるものは疑えるとしても,かく疑い考える我の存在は疑えない。この考える我の確実性を表す命題
→関連項目自我方法叙説

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む