共同通信ニュース用語解説 「戦争の違法化」の解説
戦争の違法化
自衛など一部の目的を除き、戦争を違法化する人類の取り組み。第1次大戦(1914~18年)後に設立された国際連盟の規約や、28年に成立したパリ不戦条約により「違法」の法制化が本格化した。第2次大戦(39~45年)後に発足した国連の憲章は「武力による威嚇または武力の行使」を基本的に禁じ、「武力不行使の原則」を打ち立てた。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...