戦時中の旭川市

共同通信ニュース用語解説 「戦時中の旭川市」の解説

戦時中の旭川市

北海道旭川市には北の防衛を担った陸軍第7師団が置かれ、軍需関係産業も発展し「軍都」と称された。東京などが空襲被害を受けてからは、他府県からの疎開者も増えた。1945年7月15日には、米軍戦闘機グラマンの空襲があり、旭川市史によると、民間人ら2人が死亡したほか、パルプ工場が炎上。師団練兵場内に駐機していた爆撃機なども攻撃に遭った。45年7月14、15両日の米軍による北海道空襲では、道内各地で2900人以上が死亡した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android