戦車回収車(読み)せんしゃかいしゅうしゃ(その他表記)tank recovery vehicle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「戦車回収車」の意味・わかりやすい解説

戦車回収車
せんしゃかいしゅうしゃ
tank recovery vehicle

戦場で損傷して自走できない戦車を回収するための作業車。陥没した戦車を引上げ,牽引するためにクレーンウインチを備えている。また応急修理を行う能力もある。戦車の車体が使われ,通常機銃によって武装している。旧日本陸軍では戦車隊用力作車と呼んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android