普及版 字通 「截髪」の読み・字形・画数・意味
【截髪】せつはつ
陽(はやう)の孝
逵、嘗(かつ)て侃を
(よぎ)る。時に倉卒(さうそつ)にして、以て
を待つ無し。其の母、乃ち髮を截(き)りて雙
(さうひ)(かもじ)を得、以て酒肴に易(か)へ、樂飮して
を極めたり。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...