デジタル大辞泉
「倉卒」の意味・読み・例文・類語
そう‐そつ〔サウ‐|ソウ‐〕【倉卒/草卒/×怱卒】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
そう‐そつサウ‥【倉卒・草卒・怱ソウ卒・匆ソウ卒】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 )
- ① 急なこと。突然なこと。また、そのさま。にわか。だしぬけ。
- [初出の実例]「読師法服〈略〉若倉卒不レ堪二縫作一者即以二絁綿等一相換供之」(出典:延喜式(927)二一)
- 「人々一首づつ詠候了〈略〉早卒之所作比興々々」(出典:言継卿記‐天文元年(1532)六月五日)
- [その他の文献]〔李陵‐答蘇武書〕
- ② あわてること。落ち着かないこと。忙しいこと。急いでいること。また、そのさま。
- [初出の実例]「よりつなの朝臣、つのくにに羽束山、為二贈詠一不レ能レ送、早卒故也」(出典:江帥集(1111頃))
- 「心早卒にして堂下に下るを」(出典:俳諧・奥の細道(1693‐94頃)全昌寺)
- [その他の文献]〔欧陽脩‐上范司諫書〕
- ③ かるはずみなこと。いいかげんなこと。また、そのさま。
- [初出の実例]「倉卒に読過することなかれ」(出典:蘭学階梯(1788)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「倉卒」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 