戸絶(読み)こぜつ(その他表記)hu-jie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「戸絶」の意味・わかりやすい解説

戸絶
こぜつ
hu-jie

旧来中国において,子孫 (男) なく,かつ,寡婦もいない場合を戸絶といい,その戸 (家) を絶戸といった。その後に立嗣が行われれば継絶 (けいぜつ) ということになるが,戸絶財産の処理には,常に女 (むすめ) が第1順位とされ,それもないとき,唐宋法では国庫に帰属するものとされ,明清法では公益に充当するものとされた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「戸絶」の読み・字形・画数・意味

【戸絶】こぜつ

一家断絶。

字通「戸」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の戸絶の言及

【相続】より

…生命は絶やすことはできない。 ここでもし承継資格者が存在せず,つまり息子もなければ同姓の中から養子を立てることもできないで後が絶える(〈戸絶〉という)ときに財産はどうなるのか,という時点ではじめて娘が登場するのだが,娘は〈宗〉を承継することはできない。そこで一種の財産の清算が行われる。…

※「戸絶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android