ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「戸絶」の意味・わかりやすい解説
戸絶
こぜつ
hu-jie
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…生命は絶やすことはできない。 ここでもし承継資格者が存在せず,つまり息子もなければ同姓の中から養子を立てることもできないで後が絶える(〈戸絶〉という)ときに財産はどうなるのか,という時点ではじめて娘が登場するのだが,娘は〈宗〉を承継することはできない。そこで一種の財産の清算が行われる。…
※「戸絶」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...