デジタル大辞泉
「所無し」の意味・読み・例文・類語
ところ‐な・し【所無し】
[形ク]人や物が密集して空いた所がない。すきまがない。
「一条の大路、―・くむくつけきまで騒ぎたり」〈源・葵〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ところ‐な・し【所無】
- 〘 形容詞ク活用 〙 人や物が一定の場所に多く集まって、すきまもないさま。
- [初出の実例]「みかどのわたり、所なく立ちこみたりし馬・車」(出典:源氏物語(1001‐14頃)賢木)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 