扇子町(読み)おうぎちよう

日本歴史地名大系 「扇子町」の解説

扇子町
おうぎちよう

[現在地名]伊丹市中央ちゆうおう二丁目

伊丹町を構成する二七ヵ町の一つ。扇町とも(「昆陽口村絵図」伊丹市立博物館蔵山村家文書)。郷町の西出口の昆陽口こやぐち村に囲まれた区域と、中之なかの町の高札場から西に延びる札場筋を挟んだ南側の飛地に分れている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む