デジタル大辞泉
                            「手が悪い」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    て【手】 が 悪(わる・わろ)い
        
              
                        - ① やり方がよくない。方法が悪い。たちが悪い。悪辣(あくらつ)だ。
- [初出の実例]「いや手の悪いそら寝入り」(出典:浄瑠璃・佐々木先陣(1686)忍び)
 
 - ② 字が下手(へた)である。悪筆だ。
- [初出の実例]「手のわろき人の、はばからず文書きちらすはよし」(出典:徒然草(1331頃)三五)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 