デジタル大辞泉
「手を通す」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
て【手】 を 通(とお)す
- ① 衣服などを着る。
- [初出の実例]「こうこうだからドウゾお主が着(きん)ものを、一日かしてくれやれ。手前もほんに。おれさへまだ手(テ)も通(トフ)さぬものを」(出典:咄本・今歳咄(1773)葬)
- ② 他のものを経由する。
- [初出の実例]「取引所の手(テ)を通(トホ)して、税金さへ納めれば、それで賭博でなくなるのか」(出典:金(1926)〈宮嶋資夫〉二〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 