手子摺らす(読み)てこずらす

精選版 日本国語大辞典 「手子摺らす」の意味・読み・例文・類語

てこ‐ずら・す【手子摺・梃摺】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 処置に困らせる。もてあまさせる。
    1. [初出の実例]「さんざてこずらしておいてから〈略〉べろっと舌をだして」(出典:銀の匙(1913‐15)〈中勘助〉前)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例