精選版 日本国語大辞典 「手差す」の意味・読み・例文・類語 て‐ざ・す【手差】 〘 自動詞 サ行四段活用 〙 手をさし出す。とらえようとして手をさしのばす。手出しをする。また、反抗する。手を差す。[初出の実例]「吉野十八郷の者迄も、手刺(テサス)者候まじきにて候」(出典:太平記(14C後)五)「ゑんかうが月にてさし、とうらうがおのをふりあげ、りうしゃに向がごとく也」(出典:浄瑠璃・公平入道山めぐり(1681‐88頃)初) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 フィルム製品の製造補助スタッフ/旭化成グループ/クリーンルーム内での軽作業/初年度年収400万以上可/転勤なしで安定して働く 旭化成アミダス株式会社 滋賀県 守山市 月給24万円~ 正社員 製品製造・加工・高時給・幅広い年代の男性活躍中・土日休み 株式会社MRstaffing館林営業所 埼玉県 久喜市 時給1,300円~1,950円 派遣社員 Sponserd by