精選版 日本国語大辞典 「手刺」の意味・読み・例文・類語 て‐さし【手刺】 〘 名詞 〙 手の甲をおおう布。腕貫(うでぬき)。[初出の実例]「民子は手指(テサシ)を佩いて股引も佩いてゆけと母が云ふと」(出典:野菊の墓(1906)〈伊藤左千夫〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「手刺」の読み・字形・画数・意味 【手刺】しゆし 名刺。手書きの名刺。〔老学庵筆記、三〕元豐の後、んに手刺を行ふ。に銜(官位)をせず。~皆手書す。(軾)・(庭堅)~も皆然り。今ほ之れをするり。字通「手」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報