手刺(読み)てさし

普及版 字通 「手刺」の読み・字形・画数・意味

【手刺】しゆし

名刺手書きの名刺。〔老学庵筆記、三〕元豐の後、んに手刺を行ふ。に銜(官位)をせず。~皆手書す。(軾)・(庭堅)~も皆然り。今ほ之れをするり。

字通「手」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報