精選版 日本国語大辞典 「手毎」の意味・読み・例文・類語 て‐ごと【手毎】 〘 名詞 〙 ( 「ごと」は接尾語 ) ひとりひとりみんなの手。おのおのの手。[初出の実例]「見てのみや人にかたらむさくら花てごとにをりていへづとにせん〈素性〉」(出典:古今和歌集(905‐914)春上・五五)「手ごとに文どもをささげて」(出典:枕草子(10C終)一二〇) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by