手織布子(読み)ておりぬのこ

精選版 日本国語大辞典 「手織布子」の意味・読み・例文・類語

ており‐ぬのこ【手織布子】

  1. 〘 名詞 〙 手織木綿綿入れ
    1. [初出の実例]「手おりぬのこの一まい」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)五)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例