打ち当たる(読み)うちあたる

精選版 日本国語大辞典 「打ち当たる」の意味・読み・例文・類語

うち‐あた・る【打当】

  1. 〘 自動詞 ラ行五(四) 〙
  2. 物と物とがぶつかる。触れる。
    1. [初出の実例]「笏(さく)らに扇(あふぎ)のうちあたる音ばかり時々してゐたり」(出典蜻蛉日記(974頃)下)
  3. 行き当たる。出くわす。直面する。
    1. [初出の実例]「其処に生きて動いてゐる日本のブウルジョアジイに打当るであらう」(出典:近代文明と芸術(1924)〈吉江喬松〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android