打ち畏まる(読み)うちかしこまる

精選版 日本国語大辞典 「打ち畏まる」の意味・読み・例文・類語

うち‐かしこま・る【打畏】

  1. 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「うち」は接頭語 ) 心から服従し敬う。おそれつつしむ。恐縮して威儀を正す。
    1. [初出の実例]「御ともの人々、うちかしこまり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)葵)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例