日本大百科全書(ニッポニカ) 「打ち首」の意味・わかりやすい解説 打ち首うちくび 古代の律における五刑の一つで、首を斬(き)る刑罰の俗称。唐律の呼称では斬刑(ざんけい)という。[編集部][参照項目] | 斬刑 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例 介護老人保健施設での調理師 有限会社昊栄 茨城県 筑西市 月給20万円~23万円 正社員 食品工場での加熱調理補助スタッフ ナリコマグループ 大阪府 茨木市 時給1,250円 アルバイト・パート Sponserd by