打刻(読み)ダコク

精選版 日本国語大辞典 「打刻」の意味・読み・例文・類語

だ‐こく【打刻】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 金属など固いものに、文字や数字を刻み記すこと。
    1. [初出の実例]「運輸大臣が指定した者以外の者は、自動車の車台番号又は原動機の型式を打刻してはならない」(出典:道路運送車両法(1951)二九条)
  3. タイムカードなどに時刻を印字すること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android